一定期間更新がないため広告を表示しています
- | -
| ||||
池袋西武の屋上遊園地がなくなった。
ショック。 屋上行ったらぜーんぶシートかけられてた。 ひとつ残らず。 寂しく閉園のお知らせチラシがあちこちに貼られていた。 1ヶ月ほど前、カエルの模型列車やトーマスに乗ったばかりというのに。 webでの案内はこれだけかよ・・・ 小さいながらメリーゴーランドもあって、屋上から遊園地がどんどん 無くなっている平成に、昔ながらの遊具が残る貴重なデバオクだったのにな。 まあ寂れていたといえばそれまでなんだけど。今どきデパートの屋上で 喜ぶ子供も少ないだろうしさ。でも、その雰囲気が好きだったのよね。 ひなびた感がとしまえんに通じるものがある。 全部無くなったってのはほんと寂しい。 子供が生まれてからだいぶお世話になってからなぁ。 子もトーマスに乗るの楽しみにしてたから、ほんとガッカリしてた。 ちなみに閉園前→ 東京遊び場マップより。 こどもアスレチックは2、3年前にすでに無くなってましたけど。 跡地はどうなるんだろうか。しばらく放置だろうな。 あーあ、これでひとつ子とお金かけずに時間つぶせる場が減ったわ。 メリーゴーランドさん、カエルの模型列車さん、長い間お疲れ様でした。 コメント
magさん、こんばんは☆チャコです。
(゚ロ゚;)エェッ!? 西武の屋上遊園地が無くなった? 知らなかったです(涙) 家のムスメが小さい頃あんなにお世話になったのに。 閉園してたなんて。。 毎日の様に池袋を歩いてるけど、屋上に行く機会が 無かったから、気付きませんでした。 思い出の場所が、また一つ消えた。寂しい(涙)
チャコ @ 2004/11/15 11:34 PM
チャコさんこんばんは。
そうなんですよ! ないんですよ! でも、私もこれ以来上ってないので今どうなってるか わかりません。
mag @ 2004/11/16 2:07 AM
magさん、だいぶ時間が経過してしまいましたが
西武の屋上見に行って来ました。 あんなに賑やかだった西武の屋上。。 消えてしまってました(涙) 悲しくなりました。寂しくなりました。 時代の流れと共に変わって行くのは 仕方ないことなんでしょうけど。 屋上広場、残しておいて欲しかったです><
magさん @ 2005/01/30 11:50 PM
あれ?私の名前が表示されるはずなのに。
magさん??ごめんなさい>< 私、間違えてしまった様です。
cyaco @ 2005/01/30 11:52 PM
cyacoさんありがとう。
今はこの写真の頃より更に寒寒としてますよね。 すべて撤去されちゃってますよね。 先日紹介したHANAKOには東武の屋上が紹介されてました。 あそこもかろうじて100円で乗れる遊具や動くパンダさんが ありますよね。でもいつかなくなっちゃうんだろうなぁと 思うと更に寂しくなります…
mag @ 2005/01/31 12:26 AM
magさん、こんばんは^^♪
東武の屋上も以前の様に賑やかじゃないですよね(涙) 現在は冬なので空いてるのは当たり前の事ですが。 昨年の夏に覗いてみたら、ガラーンとしてて あれれ?って思いましたよ。 寂しい〜前の様に賑やかな屋上。 もう見る事が出来なくなるんですかねぇ><
cyaco @ 2005/02/03 1:04 AM
昔ながらの屋上らしい屋上ってもうなかなか無いですよね。
その点、西武は貴重だったんですけどねー。 でも、どうして屋上=ペットショップなんでしょうね?
mag @ 2005/02/03 2:16 AM
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://magyome.jugem.cc/trackback/60
トラックバック
2005/01/30 11:46 PM
西武百貨店7階にある休憩所(?)です。
西武らしいクマさんがディスプレーされています。
確か、前は噴水だった様な記憶があるのですが?
今は噴水は無くなってしまったのでしょうか?
お水が吹き出ていませんでした。。
以前はたくさんの人達
池袋専科 [ ikeblog ]
| ||||
COPYRIGHT (C) 2004 paperboy&co. ALL RIGHTS RESERVED. [PAGETOP]
|
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)
⇒ 福岡市 (10/24)